




原料茶葉へのこだわり
森乃園一番人気の「極上ほうじ茶」は、日本全国の茶畑の中から厳選した緑茶葉を使っています。普通の緑茶にして飲んでも美味しいレベルの茶葉をほうじ茶へと加工することで、よりランクの高い味わいを生み出しています。

焙煎のこだわり
大正3年の創業以来、自家焙煎にこだわり続けている森乃園。極上ほうじ茶はその焙煎技術を最大限に使い、異なる焙煎具合の茶葉をブレンドして作り上げています。そうすることで、極上ほうじ茶特有の味の深みを出しているのです。

朝のコーヒー代わりに
まるでコーヒーのような濃厚な味わいながらも、低カフェインなので体に優しいのがポイント♪ 朝のコーヒー代わりに飲む方も多いです!

ほうじ茶ラテにも
極上ほうじ茶はしっかりとした味わいのほうじ茶なので、濃く抽出してミルクを入れてほうじ茶ラテにしてもとっても美味しくお召し上がりいただけます!

渋くならない
一般的に茶葉をお湯に浸しっぱなしにすると苦渋くなることが多いですが、極上ほうじ茶は渋くならないのが特徴。なのでティーバッグをタンブラーに入れて抽出しながら持ち歩くこともできます!


森乃園自慢の看板商品である「極上ほうじ茶」は、人形町散策のお土産に、毎日の食卓のお供に、大切な方への贈り物など、長年たくさんのお客様に愛されてきました。
キラキラの金色の袋が華やかなので、慶事の贈り物にもよく選ばれています。また、他に類を見ない濃厚な味わいのほうじ茶なので、飲食店での提供茶や、ほうじ茶ラテ用や製菓用途として、多くの法人様にお選びいただいています。
